TECH Street活動レポート #1

f:id:pcads_media:20200619142445j:plain

こんにちは!TECH Street編集部です。

2019年11月に活動開始したTECH Street。今回は、TECH Streetの活動レポート第1弾をお届けします!2019年11月〜2020年5月までの半年間の活動内容を月ごとに振り返っていきますよ。インタビュー企画のオフショットも必見です◎

【19年11月】TECH Streetコミュニティが始動

f:id:pcads_media:20200619142445j:plain

11月29日、コミュニティ活動をスタート!

TECH Streetは、
『人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティ』として2つの活動をしています。

1. IT・テクノロジーに関するセミナーや各種勉強会、交流会など、会員が気になるコトに関するオフラインイベントの開催/運営
2. 会員が気になる「人」「組織」「プロジェクト」についてTECH Street事務局が独自に調査・編集したコンテンツ発信

▼詳細の活動内容はコチラをご覧ください
www.tech-street.jp

【19年12月】ドキドキの初主催イベント

f:id:pcads_media:20191206182922j:plain

▶▶主催イベント

サービス開発における「ユーザー認証」についてエンジニアが本音で語る会  

初回のイベントテーマは「セキュリティ」と「サービス認証」。
サービス開発における「ユーザー認証」の考え方やプラットフォーム選定、“実際に開発してみたトーク”などで盛り上がりましたよ!

初めてのイベントでしたが、こんな嬉しいコメントもいただきました(涙)

エンジニア1年目の初心者ですが、大変理解しやすかったです。新しく始められたメディアみてみます

▼イベントの詳細の様子はコチラ
www.tech-street.jp

【20年1月】海外からゲストスピーカー来日!

f:id:pcads_media:20200130174936j:plain

 

▶▶主催イベント

f:id:pcads_media:20191126161818j:plain

ギグエコノミー」から見る未来の“はたらく”と企業がクリアにすべきITガバナンスの現状と課題

今回のイベントは、多様化する個人の働き方の一つとして話題となっている「ギグエコノミー」について。

アメリカからのゲストスピーカーもお呼びして、
国内外の市場動向や開発上で多くの企業が課題としている情報・ITガバナンスについて参加者同士で語り合い、悩みや情報をシェアしました。

プレゼン中は、共感のうなずきや「なるほど〜」という声も聞こえてきて、とても有意義に過ごしていただけたイベントでした♪

▼参加者コメント

想像以上の内容でいい意味で裏切られました。次回も期待しています

▼イベントの詳細の様子はコチラ
www.tech-street.jp

 

▶▶連載企画:クラウド

f:id:pcads_media:20200206180325j:plain

初の連載企画「キーワードピックアップ」をスタート。
全5回「クラウド」について学べる記事シリーズを展開!基礎知識から仮想化・エッジコンピューティングとの違いなども解説しています。
▼全5回のクラウド連載はコチラ
www.tech-street.jp

 

【20年2月】新連載企画「ストリートインタビュー」スタート

f:id:pcads_media:20200619152956j:plain

▶▶連載企画:ストリートインタビュー#1

TECH Street会員が“今、気になるヒト”をリレー形式でつなぐインタビュー企画始動。

記念すべき1人目は、コミュニティマーケティングの第一人者で外資系、日系双方のスタートアップ、サブスク企業でパラレルに活躍するパラレルマーケター小島英揮さん。

【連載#1】“誰に何を”必要とされるか、パラレルワーカー小島英揮氏が語る生き方と武器の選択

パラレルキャリアについて伺うだけでなく、
自分にとって武器となる力の見つけ方、今注目している業界などIT・テクノロジー人材必見の内容が詰まっています!
実は、キャリアチェンジの際の大きな壁は「家庭内稟議」?!なんていうお話も伺うことができました。
▼インタビュー記事はコチラ
www.tech-street.jp

【20年3月】ビジョナル株式会社CTO竹内真さんに直撃インタビュー

f:id:pcads_media:20200619153409p:plain

▶▶連載企画:ストリートインタビュー#2

【連載#2】“良い”プロダクトの作り方とは。ビジョナル株式会社CTO竹内真氏のルーツとこれから

ストリートインタビュー第2弾では、
株式会社ビズリーチなどをグループ会社に持つビジョナル株式会社でCTOを務める竹内真さんにインタビューをしてきました!

自らを「商売人」と語る竹内氏の生い立ちからビジネスに対する考え方、竹内さんが思うエンジニアが絶対に忘れてはいけない“あること”について話していただきました。

▶▶撮影オフショット編

f:id:pcads_media:20200616223204j:plain

こちらは記事には掲載していないオフショット!「ちょっと椅子に手をおいてキメキメな感じでお願いしますっ」というアバウトな要望にも応えてくださった様子を収めました。
▼インタビュー記事はコチラ
www.tech-street.jp

▶▶連載企画:ブロックチェーン

クラウド連載に続き、全5回のブロックチェーンについて学べる記事シリーズを展開。ブロックチェーンの仕組みから各社・自治体の実証実験について解説しております!
▼ブロックチェーン連載はコチラ
www.tech-street.jp

【20年4月】初めてのオンラインイベントを開催

f:id:pcads_media:20200423123125p:plain

 

▶▶主催イベント

【オンライン開催】エンジニアTIPS発表会 

4月は、TECH Street初のオンラインイベントを開催!
今回は、「エンジニアTIPS発表会」ということで、

4名のフロントエンド、アプリ開発エンジニアにFlutter、Firebase Cloud Messaging 、zendesk、Push通知に関する開発TIPSをシェアしていただきました。

f:id:pcads_media:20200617121549p:plain

▲デモや実際のViewを用いた比較などを発表いただきました

▶▶IT・テクノロジー関連で今、気になるキーワード

f:id:pcads_media:20200617122646p:plain

また、イベント終了後参加者の方々に「IT・テクノロジー関連で今気になっているキーワードやテーマ」を伺ったところ、こんなキーワードが挙がりました。

▼イベントの詳細の様子はコチラ
www.tech-street.jp

▶▶連載企画:ストリートインタビュー#3

【連載#3】境界を行来する“マージナルマン”、スマートニュース社森山大朗氏が大切にする構造を読む力とは

ストリートインタビュー3人目はスマートニュース株式会社の森山大朗氏。

ご紹介いただいた竹内さんとはもともとビズリーチ時代の上司・部下の関係で、
「彼は究極、私と似ているけれど、私と違う、2つのフィロソフィーを行き来したタイプだと思います。私からつないだらちょっと驚くかもしれません。」と話す竹内さん。

メルカリからスマートニュースへと転職し、
2つのユニコーン企業を経験する森山氏の希少性とはなにか、ぜひ記事をご覧ください♪
▼インタビュー記事はコチラ
www.tech-street.jp

▶▶連載企画:ストリートインタビュー#4

【連載#4】メルカリ樫田光氏が語る、求められる人材に必要なWhatとHowとは

第4弾は、メルカリ/メルペイのデータアナリスト、note社の外部戦略顧問を務める樫田光さん。

樫田さん個人のキャリア観や、
データアナリストになった理由、「マネジメントなんてまったく好きではない」と言いながらもメルカリ社内の上司スコアランキング1位も獲得した組織作りの極意などを伺ってきました!

▶▶撮影オフショット編

f:id:pcads_media:20200617134548j:plain

「リレー形式のインタビューということでバトンショットをいただけないでしょうか....」
という急なご依頼に対しても、快く対応いただきましたっ!ありがとうございます!
▼インタビュー記事はコチラ

www.tech-street.jp

▶▶SNS

4月の活動ラストはSNSについて!4月はTECH Street公式SNS開設しました!
最新イベント情報やTECH Street主催イベント中の様子、インタビュー企画の裏側などを発信していきますのでぜひフォローをお願いいたします♪

▼Twitter
https://twitter.com/_TECH_Street_

▼Facebook
https://www.facebook.com/techstreet.community/

【20年5月】オンラインイベントで「わかるボタン」初導入

f:id:pcads_media:20200615230635j:plain

▶▶主催イベント

【オンライン開催】RPAトーク:RPA導入における失敗を赤裸々に語る会~合言葉は「失敗は成功のもと!」~ - TECH Street (テックストリート)

今回はRPAコミュニティのプロ × RPA事業会社 × RPAベンダー 3つの視点でのRPAトーク。RPA推進に携わるプロが集まり、導入がうまくいかなかったときの失敗・後悔(ときどき懺悔?)を赤裸々に語っていただきました。

今回のイベントでは、「わかるボタン」の初導入!
「その失敗あるある〜」など共感したトークに対してチャットに「 0 」を投下してもらったのですが.... 連打が止まらない!!わかるボタンってなに?一体どれだけ押されたのかキニナル!という方はぜひイベントレポートをご覧ください◎

f:id:pcads_media:20200526143819p:plain

▲当日のTwitterの様子

参加者の方々からは

「トーク形式いいですね。本音感高いです」

「"0"で、わっかる!はよかった!」

などなど頂くことができ大盛況のうちに終了。イベント中のリアルなコメントについてはTwitterのハッシュタグ #テクストRPA もチェックしてみてくださいね。
▼イベントの詳細の様子はコチラ
www.tech-street.jp

▶▶連載企画:ストリートインタビュー

【連載#5】国内発フードデリバリーサービスChompy代表大見氏の戦略と開発の裏側 - TECH Street (テックストリート)

ストリートインタビュー第5弾はメルカリ樫田さんからご紹介いただいた株式会社シンのCEO大見周平氏

今回、初スタートアップ企業の取材となったのですが
フードデリバリーサービス「Chompy」を立ち上げた大見氏には、起業家としての原点や競合他社の多い「フードデリバリー」というビジネスを選んだ理由、少人数・短期間で3つのアプリを作りきったChompy開発の裏側を伺いました!

▶▶撮影オフショット編

f:id:pcads_media:20200617145931j:plain

「Chompy」の開発の裏側を語っていただくにあたり、
ユーザーとドライバーをどうやって結びつけているのか、という部分をホワイトボード上で説明いただいている様子をパシャリ。

Chompyでは、ユーザー向け、配達向け、レストラン向けの3つのアプリを用意したそうなのですが、ユーザー向けのアプリは実質一人のエンジニアで作ったという開発の裏側はぜひ記事をご覧ください♪
▼インタビュー記事はコチラ
www.tech-street.jp

6月以降の活動告知

オンライン・オフライン問わず、
会員の皆さまが学べる・交流できるイベントを実施予定です!

6月末にはユーザー参加型イベントを企画しており(もうすぐ告知できる予定です)、7月には新連載企画を皆さまにお届けいたします◎詳細は公式SNSやメルマガで発信していきますよ♪

TECH Street活動レポート #1は以上となります。今後もTECH Streetをよろしくお願いいたします。