技術Tips

【技術Tips】手書きRBSの運用事例のその後

はじめに こんにちは。株式会社タイミーでバックエンドエンジニアをしている廣江です。以前、TECH Streetさん主催の「Ruby勉強会~各社の取り組みや課題から学ぶ会~」というイベントでRBSを手書きで利用しているという話をさせていただきましたが、今回はそ…

【技術Tips】私がRuby on Railsを選んだ理由と学習の参考になるOSSアプリケーション

はじめに こんにちは、オシロ株式会社でリードエンジニアとして働いているにっく(webuilder240)と申します。オシロでは自社プロダクトとしてコミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供していますが、私は2015年の開発開始から一人目エンジ…

【技術Tips】elmo, root learning, descent 3種類の強化学習手法の有効性 を○×ゲームを用いて比較してみた

はじめに 強化学習とは強化学習は、AIが処理した結果に対して「報酬(スコア)」を与え、報酬が最大になる処理方法を学習させる手法です。 引用元:強化学習とは?機械学習との違いなどの用語解説や活用事例などをご紹介 強化学習のゲームでの成功例としてDe…

【技術Tips】Googleの新MMMツール「Meridian」のドキュメントを読んで新機能について掘り下げる(その1)

前書きデジタルテクノロジー統括部アナリストの安藤です。最近マーケティングに関するプロジェクトに携わることになり、Marketing Mix Modeling(以下MMM)の門を叩くことになりました。MMMでは、広告メディアがどれだけKPIに貢献したのかを回帰モデルによって…

【技術Tips】Prompt Flow(Azure AI Studio)を使用したRAG入門 第2回

導入 本記事について 注意事項 実装 全体の流れ 前提条件 On Your Dataからサンプルアプリをデプロイ (参考)サンプルアプリのカスタマイズについて Prompt Flowからフローを推論エンドポイントとしてデプロイ/サンプルアプリの設定変更 Azure AI Studioの…

【技術Tips】Prompt Flow(Azure AI Studio)を使用したRAG入門 第1回

導入 本記事について 皆様は、Prompt Flowをご存知でしょうか。Prompt Flowとは、Microsoftが提供するLLM開発のためのOSSのツールです。Azure Machine LearningやAzure AI Studio上でも提供されており、それらをバックエンドとして動作させることができます…

【技術Tips】Assistants APIを用いたCode Interpreterの現状と課題について、Streamlitを使用して検証してみた

はじめに OpenAIのAssistants APIをそのまま使用することで、自前でLangChainのエージェントなどを使用して同様の処理を実装する手間を省け、非常に便利です。ただ、現状(2024/05/18)ではまだβ版ということもあり、APIのインタフェースの改変も多く見られ…

【技術Tips】Pythonの数理最適化ライブラリ「PuLP」と「OR-Tools」を比較してみた(数独編)

今回のテーマ Pythonには無料の数理最適化ライブラリがあります。有名どころでは「OR-Tools」と「PuLP」が二大巨頭ではないでしょうか。 個人的にはOR-Tools推しですが、私の周囲ではPuLPを使用する人も多く、どちらが良いのか知りたくなりました。そこで、…

【技術Tips】MySQL(InnoDB)でバルクインサート時にデッドロックが発生した場合に検討するべきこと

今回のテーマ データベースの開発や運用において、サービスが成長していくのは嬉しいですが、同時にシステムがその成長に対応できるように常に改善していかなければなりません。特に、「本来起こってはいけないデッドロックが発生した場合の対処方法」を共有…